〔インドネシア〕インドネシア洪水の影響は軽微 今後見据えたインフラ整備促す=孕石健次
エコノミスト 第91巻 第9号 通巻4274号 2013.2.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第9号 通巻4274号(2013.2.26) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2802字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (437kb) |
| 雑誌掲載位置 | 82〜83頁目 |
中国への一極集中を避けるための投資先(チャイナ・プラス・ワン)として注目を集めるインドネシアの首都ジャカルタが、1月16日から1週間ほど大洪水に見舞われた。異例の大雨が続いたためだ。一部の地域での浸水は2〜3メートルに達し、死者20人、避難者最大5万人、浸水家屋10万軒と大きな被害を出した。一昨年のタイの大洪水を連想させ、インドネシアの自然災害リスクに外国企業や投資家の目を向けさせた。 しかし結…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2802字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔創刊90周年企画〕エコノミスト賞受賞者が考える「日本経済 私の処方箋」/13 岩田一政・日本経済研究センター理事長
〔自動車〕ロシアの乗用車生産 外資メーカー悩ます高コスト=坂口泉
〔エコノミストリポート〕世界LCC会議 進化する格安航空 中・長距離LCCの時代へ “後進国”日本は置き去りに=杉浦一機
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 1月の米・住宅着工戸数(2月20日発表) 増勢一服も先行き改善は維持=土肥原晋
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 株高もたらす3つのイベント=三宅一弘


