〔2013年の経営者〕編集長インタビュー/646 東郁男 翻訳センター社長
エコノミスト 第91巻 第7号 通巻4272号 2013.2.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第7号 通巻4272号(2013.2.12) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2469字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (371kb) |
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 |
◇言葉のコンシェルジュになる Interviewer 横田 恵美(本誌編集長) 多くの製薬会社がオフィスを構える大阪・道修(どしょう)町で、医薬専門の翻訳会社として1986年に設立された。2013年3月期予想ベースで売上高73億円(前期比31%増)、営業利益5億2000万円(同18%増)。5400人弱もの登録翻訳者を抱え、個人事務所など小企業がほとんどの日本の翻訳業界では異色の存在だ。 ── 翻…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2469字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕池谷裕二
〔FLASH!〕財政破綻への一歩か 期待に踊る「アベノミクス相場」の危うさ
〔FLASH!〕春闘スタート 金融緩和の恩恵、家計に及ばない不安も
〔FLASH!〕景気は底打ち 年末までジリジリ回復 懸念は“期待外れ”
〔FLASH!〕公明党代表と習総書記が会談 尖閣問題の棚上げ狙う中国 対日関係で歩み寄りの姿勢


