〔インタビュー〕村山斉 21世紀に入り、宇宙論は劇的に変化した 暗黒物質、暗黒エネルギー、多次元、多元宇宙(その2止)
エコノミスト別冊 第91巻 第6号 通巻4271号 2013.2.11
| 掲載誌 | エコノミスト別冊 第91巻 第6号 通巻4271号(2013.2.11) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全4415字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (652kb) |
| 雑誌掲載位置 | 102〜107頁目 |
◇宇宙は10の500乗個ある?──多元宇宙論に移りますが、10の500乗の、我々の宇宙とは違う宇宙がそれだけ存在する可能性があると考えられているわけですね。村山 まず、その話は2つの方向から出てきて、うまく合体したということです。 ひとつは、超ひも理論からです。最初に皆が思っていたのは、いまの宇宙のあり方が方程式のただひとつの解になるのではないか、そうすれば宇宙のすべてを説明してくれると、期待し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全4415字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔変化する社会〕/50 感染症 予防接種を受けていない成人男性に風疹が流行=藤田紘一郎
〔インタビュー〕村山斉 21世紀に入り、宇宙論は劇的に変化した 暗黒物質、暗黒エネルギー、多次元、多元宇宙(その1)
〔2013年キーパースン〕経済政策 アベノミクス経済運営のキーマンは=藤井良広
〔2013年キーパースン〕政治 橋下維新 石原色を薄めて参院選に向かうか=倉重篤郎
〔2013年キーパースン〕海外 欧米の帰趨を握る4人が向かうハードル=熊谷徹


