〔起業家新時代〕SBSホールディングス 鎌田正彦社長
エコノミスト 第91巻 第2号 通巻4267号 2013.1.15
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第2号 通巻4267号(2013.1.15) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1815字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (263kb) |
| 雑誌掲載位置 | 65頁目 |
◇物流施設の流動化とM&Aで急成長 アジア展開も加速する物流の風雲児−−鎌田正彦社長(53) 人口減少、少子高齢化と経済のパイ全体が縮小する日本経済にあって着実に成長を続けている物流企業がある。ネット通販の拡大に焦点を当て、物流施設の流動化とM&A(企業の合併・買収)で企業規模の拡大を進めているのが、SBSホールディングス(東京・墨田区)だ。 設立は1987年。創業16年目でジャスダックに上場し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1815字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔アートな時間〕映画 青木ヶ原 樹海と愛と幽霊と 原作者は石原慎太郎氏=野島孝一
〔アートな時間〕舞台 ミュージカル シラノ 鹿賀丈史が俳優生活40周年、激しく切ない男の心意気を=高橋豊
〔名門高校の校風と人脈〕/27 松本深志高校(長野県立・松本市)/上=猪熊建夫
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. LNG輸出に高まる期待 依然根強い反対意見も=平地修
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 人事で金融畑から積極登用 周中銀総裁の後任候補揃う=関根栄一


