〔アートな時間〕舞台 鬼一法眼三略巻 43年ぶりの通し上演 源氏再興を絶好の顔合わせで=小玉祥子
エコノミスト 第90巻 第52号 通巻4260号 2012.11.27
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第52号 通巻4260号(2012.11.27) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1215字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (357kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62〜63頁目 |
源氏と平家の戦いを題材にした歌舞伎作品は多い。12月の国立劇場で中村吉右衛門、中村梅玉らの出演により通し上演される「鬼一(きいち)法眼三略巻(ほうげんさんりゃくのまき)」もその1つ。平家全盛の時代に源氏再興のために立ち上がる若き牛若丸(源義経)とその仲間たちの活躍を描いている。 鬼一法眼とは「義経記」にも登場する兵法家の名。文耕堂と長谷川千四の合作により享保16(1731)年に大坂・竹本座で人形…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1215字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔起業家新時代〕アジア・アライアンス・ホールディングス 船戸義徳社長
〔アートな時間〕映画 カミハテ商店 自殺の名所に漂う死と生 気骨を感じる小品=勝田友巳
〔名門高校の校風と人脈〕/21 神戸高校(兵庫県立・神戸市灘区)/下=猪熊建夫
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 冷酷・非情な中傷合戦を先制攻撃で制したオバマ陣営=海保真人
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 党大会で長老そろい踏み 新政権への干渉で不安定化も=金子秀敏


