![](/QENM/image/kiji/201211/QENM20121120se1050053001013000c.jpg)
〔ワイドインタビュー問答有用〕/424 日本伝統の染色を世界に=荒井沙羅・中国人ファッションデザイナー
エコノミスト 第90巻 第51号 通巻4259号 2012.11.20
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第51号 通巻4259号(2012.11.20) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5424字) |
形式 | PDFファイル形式 (468kb) |
雑誌掲載位置 | 50〜53頁目 |
世界最高峰のファッションの祭典・パリコレクションに10月初めて出展した荒井さん。その作品は、随所に1000年以上も前の日本の染色技術が駆使されている。北京出身の中国人の女性が、なぜ日本の伝統技を携えて世界の頂点を目指すようになったのか──。(聞き手=菅原裕和・ジャーナリスト) ◇「東洋の長い歴史を洋服に生かしたい」 ◇「私にできることは服を通じて目の前の人を幸せにしてあげることです」── パリコ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5424字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。