![](/QENM/image/kiji/201210/QENM20121016se1060060002031000c.jpg)
〔書評〕海外出版事情 アメリカ ビンラディン殺害「内幕本」の読まれ方=冷泉彰彦
エコノミスト 第90巻 第45号 通巻4253号 2012.10.16
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第45号 通巻4253号(2012.10.16) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全899字) |
形式 | PDFファイル形式 (477kb) |
雑誌掲載位置 | 60頁目 |
発行前から「軍の守秘義務違反」だとして、国防総省が販売の差し止めに動くなど大きな話題を提供していた「ビンラディン殺害」の内幕ノンフィクションが、ようやく陽の目を見た。殺害を実行したネイビー・シールズ(海軍特殊部隊)のメンバー(匿名)本人による告白、しかも、軍による事前検閲を拒否したということで、前評判が高まったなかでの滑り出しだった。『ノー・イージー・デイ(苦難の日々)』というタイトルの本書は、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全899字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。