![](/QENM/image/kiji/201209/QENM20120904se1070070001023000c.jpg)
〔書評〕歴史書の棚 塩野版「十字軍物語」完結編の読みどころ=本村凌二
エコノミスト 第90巻 第37号 通巻4245号 2012.9.4
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第37号 通巻4245号(2012.9.4) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全864字) |
形式 | PDFファイル形式 (488kb) |
雑誌掲載位置 | 70頁目 |
イタリア在住の国民的作家・塩野七生さんの近著『十字軍物語(全3巻)』(新潮社、第1巻・2巻は2625円、第3巻は3570円)が完結したので紹介しておきたい。 11世紀末、ローマ法王がよびかけると、群衆のなかから「神がそれを望んでおられる」という大歓声がわきあがったという。第1次十字軍は、次々と十字軍国家を築き、イェルサレム王国が樹立された。 イスラム側からすれば、十字軍はたんなる侵略者にすぎない…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全864字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。