![](/QENM/image/kiji/201207/QENM20120731se1013016001037000c.jpg)
〔FLASH!〕暴かれるLIBORの闇 LIBORの不正を助長したトレーダーの短期利益追求
エコノミスト 第90巻 第32号 通巻4240号 2012.7.31
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第32号 通巻4240号(2012.7.31) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全2101字) |
形式 | PDFファイル形式 (694kb) |
雑誌掲載位置 | 13〜16頁目 |
バークレイズをはじめとする世界的大銀行がLIBOR(ロンドン銀行間取引金利)を不正に操作したとして大きな問題になっている。銀行はなぜこんな危ない橋を渡っていたのだろうか。 今回の件で、英国の銀行当局FSA(金融サービス機構)はバークレイズに対して5950万ポンド(約74億円)の罰金を科したが、その根拠をリポートにまとめて公表した。ここにはバークレイズが実際どのように不正を行っていたかについて、か…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2101字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。