〔ザ・マーケット〕長期金利 0.8%前後の推移が続く=山下えつ子
エコノミスト 第90巻 第31号 通巻4239号 2012.7.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第31号 通巻4239号(2012.7.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全384字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (484kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
欧州情勢は依然として落ち着かない。銀行への資本注入の必要からスペインも金融支援を要請するに至り、問題が拡大しているためである。ユーロ圏は銀行監督を一元化する方針だが、監督機関の創設など具体的なことはまだ先だ。 金融市場ではスペインやイタリアの国債保有が避けられる一方、ドイツ、米国そして日本の国債は選好され、ドイツと米国の10年債利回りは過去最低水準となった。ドイツの債券利回りについては欧州中央銀…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全384字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕為替 80円台回復に向かう=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕原油 ホルムズ海峡緊迫で90ドル突破へ=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕マーケット指標/マーケットウオッチ/経済データ
〔景気観測〕実態を反映しない鉱工業生産指数 緩やかな回復軌道にある日本経済=藻谷俊介
〔世界遺産Quiz〕世界遺産の豆知識


