〔特集〕爆走!商社 大手7商社トップに聞く 「わが社の戦略」
エコノミスト 第90巻 第31号 通巻4239号 2012.7.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第31号 通巻4239号(2012.7.24) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全8259字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1326kb) |
| 雑誌掲載位置 | 30〜33頁目 |
資源以外の分野でも業績が盤石になってきた大手商社。今後の経営の焦点をどこに置くか。各社のトップに経営戦略を聞いた。(聞き手=秋本裕子、花谷美枝、大堀達也、金山隆一・編集部) ◆非資源1880億円の純利益が目標−−三菱商事・小林健(こばやし・けん)社長 資源が不調のときでも下支えする意味で非資源(機械、化学品、食料、生活資材など)を重視している。商社不要論があった頃から事業投資に踏み込み、培ってき…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全8259字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕爆走!商社 最新版「エネルギー権益」世界マップ (1)石油・ガス
〔特集〕爆走!商社 最新版「資源権益」世界マップ (2)鉄鉱石・石炭・非鉄・その他
〔特集〕爆走!商社 採用と育成 倍率100倍、TOEIC730点 初期教育10年で若手を全員海外派遣=編集部
〔特集〕爆走!商社 覆面座談会 業界関係者が語る好業績の裏側と経営の緩み
〔特集〕爆走!商社 大手7社の決算分析 純利益よりキャッシュ創出力 注意すべきは膨らむのれん代=成田康浩


