![](/QENM/image/kiji/201207/QENM20120717se1056057002030000c.jpg)
〔書評〕『東アジア地域形成の新たな政治力学 リージョナリズムの空間論的分析』 評者・高橋克秀
エコノミスト 第90巻 第30号 通巻4238号 2012.7.17
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第30号 通巻4238号(2012.7.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1219字) |
形式 | PDFファイル形式 (575kb) |
雑誌掲載位置 | 56〜57頁目 |
◇森川裕二著(富山大学極東地域研究センター特命助教) 国際書院 5670円 ◇骨太の論考で見通すアジア地域主義の行方 地域共通通貨ユーロが大揺れに揺れているご時世に地域主義や地域共同体の推進論はいかにも旗色が悪い。欧州の嵐は、細々と続いてきたアジアにおける地域主義の議論も吹き飛ばす勢いだ。中国と北朝鮮の政権移行期に付き物の権力のマグマの噴出がアジア全域に飛び火している今、共同体など夢物語と現実主…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1219字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。