〔書評〕『私たちは“99%”だ ドキュメント ウォール街を占拠せよ』 評者・森岡孝二
エコノミスト 第90巻 第29号 通巻4237号 2012.7.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第29号 通巻4237号(2012.7.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1194字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (602kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
◇『オキュパイ!ガゼット』編集部編 肥田美佐子訳 岩波書店 2100円 ◇“99%”の人々は何を訴え、どう行動したのか あのリーマン・ショックから3年経った昨年9月、ニューヨーク市のウォール街に近いズコッティ公園でこの運動は始まった。座り込みや集会やデモの先頭に立ったのは、トップ1%の富裕層だけが優遇される金融資本主義の政治と経済に抗議する若者たちである。 本書では、参加者にして観察者である人々…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1194字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜6/24
〔編集後記〕藤枝克治/岡部貴典/編集長・横田恵美
〔書評〕『小石、地球の来歴を語る』 評者・池内了
〔書評〕話題の本 『通貨を考える』他
〔書評〕旬のテーマを読む 北方領土問題=石郷岡建


