![](/QENM/image/kiji/201207/QENM20120703se1036036002045000c.jpg)
〔特集〕円高株安 危機の行方を読む マーケット予測・金
エコノミスト 第90巻 第28号 通巻4236号 2012.7.3
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第28号 通巻4236号(2012.7.3) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全695字) |
形式 | PDFファイル形式 (474kb) |
雑誌掲載位置 | 36頁目 |
◇金に回帰1850ドル目指す 2012年後半の金価格は、1オンス=1850ドルを目指す動きとなろう。最大の理由は、米国はQE3、欧州は債務危機、緊縮政策の有事対応として欧州版QEにそれぞれ踏み切るという世界的金融緩和の流れだ。量的緩和は通貨価値の希薄化を招き、希少性に基づく独自の価値を持つ「無国籍通貨」すなわち金が「通貨の原点回帰」現象の中で買われる。「刷れるドル、刷れない金」の差が強く意識され…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全695字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。