〔特集〕ギリシャ追加支援でも残る債務危機伝播のリスク
エコノミスト 第89巻 第36号 通巻4185号 2011.8.9
| 掲載誌 | エコノミスト 第89巻 第36号 通巻4185号(2011.8.9) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2636字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (965kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26〜27頁目 |
特集 強固な円高ユーロ 相場に重石ギリシャ追加支援でも残る債務危機伝播のリスクユーロ安の原因となっている欧州債務危機。ギリシャに対する追加支援策はまとまったが危機収束は遠い。いとう さゆり伊藤 さゆり(ニッセイ基礎研究所主任研究員)7月21日のユーロ圏首脳会議で、昨年5月に続く第2弾のギリシャ支援策と、ユーロ圏の危機国支援の枠組みである欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の機能強化が決まった(表…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2636字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕維持不能になった財政赤字と新興国のドル買い介入縮小
〔特集〕財政赤字削減が不十分なら米債格下げもありうる
〔特集〕急激な円高は好ましくないが経済への影響度を総合的に判〜
〔特集〕自ら円高を招く日本のポリシー・ミックス
〔特集〕円高と賃金デフレの連鎖は日本の強い輸出競争力の代償


