![](/QENM/image/kiji/200903/QENM20090317SE0100.008.0.jpg)
〔特集〕自動車 市場縮小「12社体制」崩壊へ 焦点はマツダ、〜
エコノミスト 第87巻 第15号 通巻4022号 2009.3.17
掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第15号 通巻4022号(2009.3.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2726字) |
形式 | PDFファイル形式 (391kb) |
雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
特集 大淘汰自動車市場縮小「12社体制」崩壊へ焦点はマツダ、三菱自、スズキ新車市場低迷と利益率ダウン。12社体制の維持はほぼ不可能だ。かわむら やすし河村 靖史(自動車ジャーナリスト) 自動車販売が落ち込み続けている。登録車(軽自動車を除く乗用車)の国内新車登録台数は2008年が321万台(前年比6・5%減)と1974年以来の低水準。ピークの90年と比べ280万台近く減少し、現在のトヨタ自動車、ホ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2726字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。