〔特集〕鉄鋼 攻めの買収から、守りの再編へ 住友金属、日新製〜
エコノミスト 第87巻 第15号 通巻4022号 2009.3.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第15号 通巻4022号(2009.3.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2769字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (346kb) |
| 雑誌掲載位置 | 30〜31頁目 |
特集 大淘汰鉄鋼攻めの買収から、守りの再編へ住友金属、日新製鋼に動き販価下落と高コスト構造。鉄鋼の経営は急速に悪化している。さなだ あきら真田 明(ジャーナリスト) 2003年以降、毎年のように過去最高益を更新し続けてきた鉄鋼業界だが、09年度は危機に陥った鉄鋼メーカーが、生き残りをかけて再編に動く可能性がある。 08年度の業績見通しは、高炉大手の新日本製鉄やJFEホールディングスとも3000億円…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2769字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕電機 解決にならない半導体統合 薄型テレビ「次の脱落〜
〔特集〕機械 工作機械は中堅に合同構想 大手建機で事業再編進〜
〔特集〕不動産 政府もM&Aを後押し J−REIT41社は半〜
〔特集〕ゼネコン 最終章迎えた「供給過剰」業界 西松建設を軸〜
〔特集〕小売り スーパーは「第3軸」形成が焦点 「セブン対抗〜


