〔真の狙いは「MS帝国」壊滅とパソコン世界の覇権奪取〕
エコノミスト 第86巻 第54号 通巻3990号 2008.10.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第54号 通巻3990号(2008.10.7) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3067字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (331kb) |
| 雑誌掲載位置 | 80〜81頁目 |
IT業界グーグルが初のブラウザー公開真の狙いは「MS帝国」壊滅とパソコン世界の覇権奪取米グーグルが新ブラウザー「クローム」を発表した。その目的は、世界のパソコンを独占する「マイクロソフト帝国」を壊滅させることにある。ささき としなお佐々木 俊尚(ジャーナリスト)パソコンのブラウザー(インターネット閲覧ソフト)をめぐる動きがにわかに熱くなっている。 まず最初に米国時間6月17日、有志のプログラマーが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3067字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔World Watch〕
〔燃油高に追い打ちかける海外格安航空の参入〕
〔特集〕グルジア紛争で岐路に立つ「グローバリゼーション」
〔特集〕大統領選にらむブッシュ政権 暗躍する“軍産複合体”
〔特集〕カスピ海の石油・天然ガス巡るむき出しの利権争奪戦


