〔ワイドインタビュー問答有用(208)〕
エコノミスト 第86巻 第37号 通巻3973号 2008.7.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第37号 通巻3973号(2008.7.1) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5676字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (586kb) |
| 雑誌掲載位置 | 50〜53頁目 |
ワイドインタビュー問答有用(208)パソコンと歩んだ人生慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授古川 享●聞き手=乾 達(編集部)「ベンチャー時代に与えられたチャンスを次世代に」■プロフィールふるかわ すすむ1954年東京都生まれ。78年和光大学中退。79年アスキー入社、81年アスキーマイクロソフト副社長。86年マイクロソフト株式会社(日本法人)を設立し初代社長、91年同社会長。2000年米マ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5676字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕止まらない資源インフレ ついに「資源枯渇」を意識し始〜
〔特集〕21世紀は「価格革命」の世紀 日本はそれに取り残され〜
〔学者が斬る〕
〔言言語語〕〜6/15
〔今井澂のマネー・ドット・カム・カム〕


