〔FLASH!〕
エコノミスト 第86巻 第35号 通巻3971号 2008.6.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第35号 通巻3971号(2008.6.24) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4928字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (660kb) |
| 雑誌掲載位置 | 13〜16頁目 |
FLASH!ブラックマンデーに酷似インフレ、景気後退、ドル安「トリレンマ」に悩む米金融当局 欧米の中央銀行がインフレリスクに対して舵を切り始めている。6月4日、米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長が、インフレとドル安を警戒する発言を行い、利下げ休止の公算が強まった。これを受け、9日にはポールソン米財務長官が「為替介入も辞さない」と口先介入。この間、5日には欧州中央銀行(ECB)のトリシェ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4928字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕
〔2008年の経営者〕神戸製鋼所
〔ひと&こと〕
〔グローバルマネー〕世界について行けず、割を食う日本
〔特集〕東芝、三菱重工、日立 三つ巴の世界受注戦争−−他


