〔ひと&こと〕
エコノミスト 第86巻 第35号 通巻3971号 2008.6.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第35号 通巻3971号(2008.6.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1576字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (240kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
ひと&こと鉄鋼メーカーから噴出「商社儲け過ぎ」批判鉄鉱石や石炭など資源価格の高騰を受け、鋼材価格も急ピッチで上昇。新日本製鉄とトヨタ自動車が自動車用鋼板を3割値上げで合意するなど、大口の値上げ交渉は峠を越したが、その陰で戦々恐々としているのが大手商社だ。 商社は鉄鋼メーカーの原料調達と鋼材販売の両面で介在しており、鉄鉱石や鋼材など1トン分の単価に3%程度の手数料(口銭)を課すため、資源高と鋼材値上…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1576字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2008年の経営者〕神戸製鋼所
〔FLASH!〕
〔グローバルマネー〕世界について行けず、割を食う日本
〔特集〕東芝、三菱重工、日立 三つ巴の世界受注戦争−−他
〔特集〕原発の基礎知識


