〔闘論席〕
エコノミスト 第86巻 第35号 通巻3971号 2008.6.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第35号 通巻3971号(2008.6.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全623字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (200kb) |
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 |
闘論席宋 文洲Sou Bunshu弱者とはいったい誰のことを指すのだろうか。老人が弱者だというが、日本の富の大半は老人が握っている。農民が弱者だというが、彼らは日本で最もストレスの少ない生活を送っている。身障者が弱者というが、多くの身障者はそれを認めないだろう。 大手企業のエリートサラリーマンは強者ではない。会社に忠誠を示し上司に媚を売る。企業の経営者は強者ではない。銀行に気を遣い、株主に監視され…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全623字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2008年の経営者〕神戸製鋼所
〔FLASH!〕
〔ひと&こと〕
〔グローバルマネー〕世界について行けず、割を食う日本
〔特集〕東芝、三菱重工、日立 三つ巴の世界受注戦争−−他


