〔FLASH!〕
エコノミスト 第86巻 第18号 通巻3954号 2008.3.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第18号 通巻3954号(2008.3.25) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全6362字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (682kb) |
| 雑誌掲載位置 | 13〜17頁目 |
FLASH!円高、株安、資源高世界に取り残される日本市場 サブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題に端を発した金融混乱が市場で意識され始めてから約1年が経過したが、動揺はいまだ収まらない。3月13日の日経平均株価終値は1万2433円44銭となり、約2年7カ月ぶりの安値水準に落ち込んだ。 中国・上海株式市場の株式急落が世界に波及したチャイナ・ショックの前日にあたる昨年2月26日から今年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全6362字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕
〔2008年の経営者〕京セラミタ
〔グローバルマネー〕中国の引き締めが日本にマネーを呼ぶ
〔特集〕金融資本主義が招いた資源国へのパワーシフト
〔特集〕オイルマネー頼みの世界資金構造


