〔特集〕液晶テレビはパネル外部調達の時代へ
エコノミスト 第86巻 第11号 通巻3947号 2008.2.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第11号 通巻3947号(2008.2.19) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2373字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (320kb) |
| 雑誌掲載位置 | 34〜35頁目 |
特集 薄型TV「3強」の激突薄れる垂直統合の優位液晶テレビはパネル外部調達の時代へ薄型テレビ事業にとって、自社でディスプレーパネルを作ることは必ずしも強さの源泉にはならない時代に入った。ほんだ まさかず本田 雅一(ITジャーナリスト) 薄型テレビで主導権を持つには、自社でディスプレーパネル事業を持ついわゆる「垂直統合」を保つ必要があると言われてきた。しかし昨今、液晶テレビに関しては、必ずしもこの方…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2373字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕値下げは急ピッチ 消費者の視線は40型台に−−他
〔特集〕主戦場となる新興国市場 日本はブランド強化が課題
〔特集〕映像機器では苦戦の東芝 次世代DVD規格争いも窮地−〜
〔「経済大統領」の登場で韓国経済は立ち直るか〕
〔ワイドインタビュー問答有用(190)〕


