〔FLASH!〕
エコノミスト 第86巻 第4号 通巻3940号 2008.1.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第4号 通巻3940号(2008.1.22) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全6811字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (767kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11〜15頁目 |
FLASH!金融市場 波乱の幕開け欧米市場に振り回される日本株 振り袖姿の女性職員や市場参加者、報道陣がひしめいた1月4日、東京証券取引所の大発会。華やいだ雰囲気とは裏腹に、誰もが波乱の1年を予感したに違いない。日経平均株価が大発会で1万4691円と、下落したのが7年ぶりなら、昨年末比616円の下げ幅も1949年の東証再開以来最大。記録ずくめのスタートとなったからだ。 米国のサブプライムローン(信…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全6811字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕
〔2008年の経営者〕吉野家ホールディングス
〔グローバルマネー〕「戦わない日本」を誰も相手にしない
〔特集〕「円と株価」逆相関が日本経済を揺さぶる−−他
〔特集〕ドル沈下が招く「実力なき円高」


