〔2007年の経営者〕日本通運
エコノミスト 第85巻 第32号 通巻3900号 2007.6.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第32号 通巻3900号(2007.6.19) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2522字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (344kb) |
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 |
2007年の経営者第368回川合 正矩日本通運社長Interviewer 内野 雅一(本誌編集長)10年後には利益の半分を海外で稼ぐようになるかわい まさのり1966年東京大学法学部卒、日本通運入社。99年常務理事九州営業本部長、2001年取締役執行役員、05年5月から代表取締役社長・社長執行役員。63歳。−− インドの物流企業「JIロジスティクス」を4月に買収しました。川合 インドの人口は約11…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2522字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔敢闘言〕
〔FLASH!〕
〔グローバルマネー〕巨大金融機関の存在 金融市場の次の危機
〔特集〕結婚しても生活がやっとの非正社員
〔特集〕「雇用と少子化対策は地域で一本化した政策が必要」


