〔22 ▼医療制度改革 高齢者を中心に医療費は負担増〕
エコノミスト別冊 第85巻 第8号 通巻3876号 2007.2.12
| 掲載誌 | エコノミスト別冊 第85巻 第8号 通巻3876号(2007.2.12) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1563字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (463kb) |
| 雑誌掲載位置 | 66〜67頁目 |
毎日エコノミスト別冊「図説 日本経済2007」Part3 財政危機22 ▼医療制度改革高齢者を中心に医療費は負担増おのでら さとし小野寺 敏昭和薬科大学大学院准教授 小泉内閣を継いだ安倍内閣は、小泉内閣の時に発表した医療制度改革大綱(05年12月1日)をそのまま引き継ぎ、医療制度の抜本改革はなされず、国民に対する医療費の負担増と健康への不安だけを高めるスタートとなった。06年12月20日に、07年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1563字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔20 ▼中国株 景気の牽引役の転換に伴い内需関連株に注目〕
〔21 ▼財政再建 予想上回る財政好転黒字目標前倒しも〕
〔23 ▼特別会計改革 使い切れない公金 年間10兆円の不用〜
〔24 ▼税金 「企業優遇、個人に負担増」の路線を進む〕
〔25 ▼アジア経済 07年も中国、インドの高成長が牽引〕


