
〔特集〕7 個人消費
エコノミスト 第84巻 第51号 通巻3851号 2006.10.3
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第51号 通巻3851号(2006.10.3) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2491字) |
形式 | PDFファイル形式 (52kb) |
雑誌掲載位置 | 40〜41頁目 |
日本経済総点検7 個人消費なぜ景気回復の実感がないのか「戦後最長の景気拡大」といわれても、庶民にはピンとこない。労働者の所得は増えておらず、個人消費が盛り上がらないからだ。しらかわ ひろみち白川 浩道(クレディ・スイス証券チーフ・エコノミスト) 2002年初めに始まった今回の景気回復局面は、戦後最長の拡大となった「いざなぎ景気」(1965年10月〜70年7月、拡大期間57カ月)を超える可能性が高い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2491字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。