
〔学者が斬る〕
エコノミスト 第84巻 第37号 通巻3837号 2006.7.18
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第37号 通巻3837号(2006.7.18) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5927字) |
形式 | PDFファイル形式 (66kb) |
雑誌掲載位置 | 46〜49頁目 |
学者が斬るシリーズ271小泉改革は「公共心」を育てなかった 小泉改革は国民の「公共心」を失わせ、私益追求を招いたのだろうか。公共的役割を担う「民」の力は高まっており、問題はそれを支える制度設計の欠如だ。黒田 由彦(名古屋大学大学院環境学研究科社会学講座助教授)くろだ よしひこ1958年生まれ。80年名古屋大文学部卒業。82年同大学院文学研究科修士課程修了(社会学専攻)。椙山女学園大、名古屋大教養部…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5927字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。