
〔特集〕ネット人口7730万人のカラクリ−−他
エコノミスト 第83巻 第27号 通巻3756号 2005.5.17
掲載誌 | エコノミスト 第83巻 第27号 通巻3756号(2005.5.17) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1523字) |
形式 | PDFファイル形式 (16kb) |
雑誌掲載位置 | 93頁目 |
特集 統計のワナ 数字のウソネット人口7730万人のカラクリ総務省は2004年版『情報通信白書』で、日本のインターネット人口を7730万人、人口普及率60.6%(03年3月末時点)と計算している。確かに、日本で世界最安値のブロードバンド環境が実現しているのは事実だが、「7730万人」という数字は、インターネット利用の実態を正しく反映しているだろうか。 数字の根拠は、総務省が03年末に郵送アンケート…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1523字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。