
〔特集〕制度はあっても使えない、不十分
エコノミスト 第82巻 第65号 通巻3724号 2004.11.30
掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第65号 通巻3724号(2004.11.30) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3060字) |
形式 | PDFファイル形式 (52kb) |
雑誌掲載位置 | 82〜83頁目 |
特集 出産と仕事正社員の悩み制度はあっても使えない、不十分 正社員には育児休業が認められているが、実際にはなかなか取れない。出産して、預ける保育所も十分ではない。いけもと みか池本 美香(日本総合研究所主任研究員) 保育制度や育児休業制度など、女性が出産後も就業を継続できるような環境整備が進められているにもかかわらず、実際に制度を利用するケースはまだ一般的ではない。 厚生労働省「第1回21世紀出生…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3060字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。