〔「交易条件」は逆相関の一致指標である〕
エコノミスト 第82巻 第65号 通巻3724号 2004.11.30
| 掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第65号 通巻3724号(2004.11.30) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4743字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (53kb) |
| 雑誌掲載位置 | 72〜74頁目 |
論争河野・嶋中論文を読んで「交易条件」は逆相関の一致指標である 本誌は10月5日号に河野龍太郎氏(BNPパリバ証券)、10月19日号に嶋中雄二氏(UFJ総合研究所)の「交易条件」に関する考察と、それが景気分析にどのように位置づけられるかについての論文を掲載した。両氏の主張は相反するものであったが、改めて両氏の主張の整理と検証を行う。 (編集部)まるやま よしまさ丸山 義正(みずほ総合研究所シニアエ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4743字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔若者にも忍び寄る脳血管の病〕
〔インサイド〕UFJ銀「800億円増資」のカラクリ
〔特集〕女性の悲鳴が聞こえる
〔特集〕高就業率で低出生率は本当か
〔特集〕常用労働化しても育休とれない−−他


