
(3)郵便会社vs運輸業界
エコノミスト 第82巻 第59号 通巻3718号 2004.10.26
掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第59号 通巻3718号(2004.10.26) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1531字) |
形式 | PDFファイル形式 (28kb) |
雑誌掲載位置 | 83頁目 |
特集 郵政肥大化(3)郵便会社vs運輸業界官民抗争30年なお続く「独占」の障壁 信書規制は堅持され、民間参入は閉ざされた一方、小包では既に激しい進撃が開始された。 郵政3事業の中で、郵便事業は民間との厳しい競争にさらされてきた分野である。 小包では、ヤマト運輸が1976年に「宅急便」で民間初の参入を果たし、それまで独占状態にあった郵便小包のシェアは、現在では1割以下にまで落ち込んだ。法的独占が許さ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1531字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。