
〔「テレビ」で始まる日の丸半導体の復活〕
エコノミスト 第82巻 第51号 通巻3710号 2004.9.14
掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第51号 通巻3710号(2004.9.14) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4587字) |
形式 | PDFファイル形式 (34kb) |
雑誌掲載位置 | 72〜74頁目 |
デジタル家電「テレビ」で始まる日の丸半導体の復活 デジタル家電の好調を支える半導体産業。かつては海外勢に負けっぱなしだった日本の半導体産業は、次世代テレビで再び世界の表舞台に立とうとしている。いずみや わたる泉谷 渉(『半導体産業新聞』編集長) 『半導体産業新聞』が調べた2003年の世界半導体市場の結果に、業界関係者は一様に驚きの声を上げた。国別マーケットにおいて日本が420億ドルとなり、米国の3…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4587字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。