〔特集〕調整終えた日本株は1万5000円超えへ
エコノミスト 第82巻 第23号 通巻3682号 2004.4.20
| 掲載誌 | エコノミスト 第82巻 第23号 通巻3682号(2004.4.20) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3316字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (37kb) |
| 雑誌掲載位置 | 28〜29頁目 |
私が強気になった理由…調整終えた日本株は1万5000円超えへ〓超弱気派〓ストラテジストが、「日本株式の長期上昇が始まった可能性」のリポートを発表し話題に。〓強気派〓への転身である。むしゃ りょうじ武者 陵司(ドイツ証券チーフストラテジスト)−− 2004年の年初予想では、日経平均株価の高値が1月の1万円、その後は下落傾向で、安値が11月の8000円と見ていた。何が変わったか。■米国と日本の景気の腰…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3316字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕リストラから増収効果への転換
〔特集〕株主に利益還元できる企業の増加
〔日本の機関投資家は「灯台下暗し」〕
〔特集〕都心は3〜5年上昇し続ける
〔特集〕経済最悪期に積極投資できた強み


