〔特集〕金ブームに続き外貨建て金融商品も人気
エコノミスト 第80巻 第12号 通巻3552号 2002.3.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第80巻 第12号 通巻3552号(2002.3.19) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3033字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (39kb) |
| 雑誌掲載位置 | 32〜33頁目 |
金ブームに続き外貨建て金融商品も人気4月1日のペイオフ凍結解除を控え、もはや銀行に〓預けっぱなし〓では安心していられない時代に突入。そうしたなか、資産の移行先として金や外貨にがぜん注目が集まっている。みつぼし まさと三星 雅人(ジャーナリスト) 預金等を全額保護するペイオフ凍結の解除対策といわれる金ブームは、2月も猛烈な勢いだった。 「金が売れるいまは、決していい時代じゃないですよ」 こう語るのは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3033字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕早くて来年9月? それでも政府は不良債権の〜
〔特集〕徹底Q&A やっぱり公的資金注入は必要だ
〔特集〕東京都が握る銀行破綻の「引き金」
〔特集〕ペイオフ時代の落とし穴〜
「ワークシェアリング」から見える失業問題の根深さ


