財務で会社を読む ツイッター
週刊ダイヤモンド 2018.7.7号 2018.7.7
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2018.7.7号(2018.7.7) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2063字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (409kb) |
| 雑誌掲載位置 | 108〜109頁目 |
財務で会社を読む ツイッター上場以来初の黒字に転換 成長市場の日本に積極投資米ツイッターが2013年の上場以来、四半期ベースで初めて黒字に転換した。ただ、収益源だった米国での伸びは頭打ちになりつつある中で、成長領域として熱視線を送るのが日本市場だ。 本誌・大矢博之 米テクノロジー業界の“問題児”は、優等生へと脱皮できるのか──。 4月25日、米ツイッターの決算説明会。ジャック・ドーシーCEO(最高…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2063字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Book Reviews オフタイムの楽しみ 料理・食
特集2 終わりの見えない保険料引き上げ 赤字・解散の危機 初公開 健康保険ランキング
ものつくるひと 第125回 「カンタン酢」 佃 知彦(Tomohiko Tsukuda)●Mizkan(ミツカン) 商品企画部商品企画1課兼味確認室主任
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 911 火星大接近を機会に星空を取り戻そう
連載 永田町ライヴ! Number 395 米、イラン石油の輸入停止要求 自民内に燻る脱「トランプ頼み」


