読書 今週の逸冊 不均衡発展の60年 低収益経営システムの盛衰と新時代の幕開け 井手正介著
週刊ダイヤモンド 2005.12.17号 2005.12.17
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.12.17号(2005.12.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全980字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (190kb) |
| 雑誌掲載位置 | 77頁目 |
読書 今週の逸冊 不均衡発展の60年 低収益経営システムの盛衰と新時代の幕開け 井手正介著東洋経済新報社●3400円資本効率を犠牲にした高度成長期の不合理を解説し株主価値重視を主張評者 真壁昭夫●信州大学経済学部教授 本書は、一九九四年にファイナンス理論の研究者である井手正介氏が出版した『日本の企業金融システムと国際競争』の続編だ。同氏は企業金融システムの面からわが国経済を詳細に考察し、過去の成長…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全980字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ビジネス掲示板
This is. (70) HUNTING・WORLD BATTUE LEATHER COLLECTION
読書 ベストセラー通りすがり 1リットルの涙 木藤(きとう)亜也著
読書 名著再読 理性的急進主義者の経済政策 混合経済への提言 ジェームズ・E・ミード著 1977年刊
読書 本のブティック 歴史 人物の解明こそ歴史の醍醐味 成功・失敗例から何を得るか


