連載第623回 新・永田町の暗闘 選挙を恐れる万年野党 民主党の救いなき迷走
週刊ダイヤモンド 2005.5.28号 2005.5.28
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.5.28号(2005.5.28) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3861字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (572kb) |
| 雑誌掲載位置 | 120〜122頁目 |
連載第623回 新・永田町の暗闘 選挙を恐れる万年野党 民主党の救いなき迷走政治評論家●鈴木棟一二月から支持率逆転 首都圏でも自民優勢 四月下旬から五月にかけて民主党の支持率が急激に低下した。 五月一七日に「読売新聞」が報じた世論調査結果で注目すべきは二つあり、一つは小泉純一郎内閣の支持率が五一・四%と五〇%の大台を回復したこと。四月より三・六ポイントの増で、不支持率は三七・〇%だった。 政党支持…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3861字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 犯罪危険度ランキング 東京の「危なくなった街」「安全になった街」が一目瞭然
田中康夫と浅田彰の続憂国呆談 (35)
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 (267) 株主を単なる“関係者”とする日本の経営
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 (593) 投資も友好もすべて“人質” 冷酷非情と現世利益追求 これが中国のやり方だ
東洋の風韻 第八回 今週の言葉 天覆地載(天は覆い、地は載せる)


