
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 (267) 株主を単なる“関係者”とする日本の経営
週刊ダイヤモンド 2005.5.28号 2005.5.28
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.5.28号(2005.5.28) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3049字) |
形式 | PDFファイル形式 (293kb) |
雑誌掲載位置 | 118〜119頁目 |
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 (267) 株主を単なる“関係者”とする日本の経営早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授●野口悠紀雄 「企業の社会的責任」(CSR)が流行になっており、多くの書籍が出版され、記事が書かれている。 しかし、それらを読んでいると、仰天するような記述に出会う。その一つは、「ステイクホルダー」という概念だ。これは「利害関係者」という意味だが、多くの場合に、「社員…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3049字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。