論文 消費拡大に税収増、見習うべき韓国カード利用促進政策
週刊ダイヤモンド 2002.2.9号 2002.2.9
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.2.9号(2002.2.9) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3790字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (43kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88〜90頁目 |
論文 消費拡大に税収増、見習うべき韓国カード利用促進政策JCBインターナショナル・アジアソウル支店●小室裕一朗二〇〇〇年度に本格的に始まった韓国政府主導によるカード利用促進政策は、だれもが予想しなかったほどの効果を示している。消費の拡大と脱税防止による税収増加。日本が今、必要とされる政策を韓国ではすでに実施、成果を挙げている。 韓国では一九八二年に信用カードという名でクレジットカードが導入された。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3790字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
読書 井狩春男のこれは売れる!
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 隔週連載168 だれのための企業統治か
ベンチャー発見伝 日本ジェノス 旧態依然とした酒卸業界にIT活用で風穴を開ける
新社長 近鉄エクスプレス 辻本博圭(つじもと ひろかず) 米国仕込みの手法で改革に挑む
編集長インタビュー 429●通信業界シリーズ(4) J−フォン社長●ダリル・E・グリーン 経営者は将来のコスト構造に責任 日本での収穫を世界戦略に生かす


