特集 債務超過続出 地銀追いつめられる!
週刊ダイヤモンド 1999.7.10号 1999.7.10
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.7.10号(1999.7.10) |
|---|---|
| ページ数 | 13ページ (全12549字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (695kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26〜41頁目 |
特集 債務超過続出 地銀追いつめられる!国民銀行、幸福銀行、東京相和銀行が次々に破綻。地方銀行、第二地方銀行の経営不安がかつてないほど高まっている。金融当局は、公的資金による資本注入をテコにして、合併再編を促進し、体質強化を急ぐ構えだ。地域経済を直撃する地銀、第二地銀危機の深層を追った。 (本誌・古木謙太郎、藤井 一) 残ったのは首の皮1枚だった。栃木県の足利銀行。預金量で地方銀行6位の雄が、この…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「13ページ(全12549字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
WORLD INFLUENTIAL ボゴタ 大統領の対ゲリラ譲歩姿勢に軍反発 和平に手詰まり感
WORLD INFLUENTIAL EYE 北京 小渕首相訪中に追い風か 日中関係に改善の兆しも
特集 対談 ドナーをめぐる法律の整合性をとるべき 続出する脳死・臓器移植を再考する
編集長インタビュー 305 ●彩の国さいたま芸術劇場館長・作曲家 諸井 誠
新社長 住友重機械工業 日納義郎


