WORLD INFLUENTIAL ボゴタ 大統領の対ゲリラ譲歩姿勢に軍反発 和平に手詰まり感
週刊ダイヤモンド 1999.7.10号 1999.7.10
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.7.10号(1999.7.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全747字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (34kb) |
| 雑誌掲載位置 | 23〜24頁目 |
WORLD INFLUENTIAL ボゴタ 大統領の対ゲリラ譲歩姿勢に軍反発 和平に手詰まり感 左翼ゲリラ勢力との和解を模索するパストラナ・コロンビア大統領の和平路線が手詰まり感を強めている。和平に向けた国民の期待ももはや失せはじめたようだ。 98年11月、パストラナ大統領は最大ゲリラ組織FARC(コロンビア革命軍、兵力1万5000人)の要求をのみ、コロンビア南部地域から政府軍を撤退させた。しかし…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全747字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
WORLD INFLUENTIAL ニューヨーク 全米第3位のドラッグストア電子商取引参入へ
WORLD INFLUENTIAL サンノゼ ワインのネット通販禁止法案の背後に流通業者の危機感
WORLD INFLUENTIAL EYE 北京 小渕首相訪中に追い風か 日中関係に改善の兆しも
特集 債務超過続出 地銀追いつめられる!
特集 対談 ドナーをめぐる法律の整合性をとるべき 続出する脳死・臓器移植を再考する


