経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 隔週連載101 東京大学教授●野口悠紀雄
週刊ダイヤモンド 1999.5.22号 1999.5.22
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.5.22号(1999.5.22) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3960字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (84kb) |
| 雑誌掲載位置 | 96〜97頁目 |
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 隔週連載101 東京大学教授●野口悠紀雄大蔵省終わりの始まり・第2段階 官庁名の変更問題が、4月15日に決着した。最大の懸案であった大蔵省については、「財務省」と改称されることとなった。 いうまでもないことだが、「大蔵省」は古い名称である。律令国家の令制八省の1つであり、6世紀の末ごろからあった。だから、1400年の歴史をもつ名称ということになる。 一般…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3960字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
起業人 松田芳久(ボックスグループ)
国際金融サスペンス 第21回 砂城 水木 楊
編集長インタビュー 298 ●音楽家 小椋 佳
特集 カンパニー制・執行役員 急造の落とし穴
企業レポート 日東建設


