起業人 松田芳久(ボックスグループ)
週刊ダイヤモンド 1999.5.22号 1999.5.22
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.5.22号(1999.5.22) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2426字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (51kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88〜89頁目 |
起業人 松田芳久(ボックスグループ)大手資本を巻き込んで挑むソフト流通事業のFC展開「将来は映画制作と監督業をやりたい」という夢を持っていた“映画少年”松田芳久は、高校卒業後、第1志望の建築科へ合格したが、夢を捨てきれず、新劇の劇団に入団した。だが、「俳優業は自分のめざす方向ではない」と見切りをつけて退団。「とりあえずは食うために」、地元の埼玉県北浦和に5坪の安い物件を借りて弁当屋を始めた。この5…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2426字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
週刊ダイヤモンド インターカレッジゼミナール 第2回レポート優秀作発表!
産業レポート だれが証券業界をダメにしたか 大手三社体制瓦解の舞台裏
国際金融サスペンス 第21回 砂城 水木 楊
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 隔週連載101 東京大学教授●野口悠紀雄
編集長インタビュー 298 ●音楽家 小椋 佳


