BUSINESS INSIDE 船頭 旅行業大手4社が九州のキャンペーンで手を組んだ“呉越同舟”
週刊ダイヤモンド 1999.3.6号 1999.3.6
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.3.6号(1999.3.6) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1165字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (48kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
BUSINESS INSIDE 船頭 旅行業大手4社が九州のキャンペーンで手を組んだ“呉越同舟” これぞ呉越同舟。旅行業界で新しい試みが始まろうとしている。「JTB」、「近畿日本ツーリスト」、「日本旅行」、「東急観光」の大手4社が、今年秋から九州の観光促進キャンペーンを共同で、しかも地元経済界や行政を巻き込んで行なうというのだ。 まず4月1日、「九州観光誘致促進協議会」を発足させ、会長には大野茂・…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1165字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 評価 欧州の景気減速で相場下落が止まらない新基軸通貨・ユーロの「宴のあと」
BUSINESS INSIDE 金欠 創業以来の大リストラでも不十分 三越が直面するのは資金不足
BUSINESS INSIDE 適時 三洋電機が本社スタッフの人員を大幅に削減する英断のタイミング
BUSINESS INSIDE 挫折 過当競争に馴れ合い体質 大阪の老舗ホテル破綻に見る構造的問題
BUSINESS INSIDE 記者の耳 売上高主義はいけない 合併よりも独自路線で道を開く


