This WEEK 3/1〜3/14
週刊ダイヤモンド 1999.3.6号 1999.3.6
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.3.6号(1999.3.6) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全363字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (35kb) |
| 雑誌掲載位置 | 7頁目 |
This WEEK 3/1〜3/14The DAY 1958/3/3 富士重工スバル360 発売 初の「軽」は、356cc、16馬力、全長3mの4人乗り、42万5000円であった。この年大学卒初任給が約1万円程度だから、現在に換算すると850万円相当か。今や、658cc、64馬力を誇る「軽」は、梅クラスで50万円、松クラスでも160万円弱。自動車需要が冷え込むなか、軽自動車の人気が目立つのは、税制…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全363字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
DATA FOCUS 立命館大学教授 白川一郎
ダイヤモンドレポート 北朝鮮暴発の可能性小さいが米国に武力行使の兆しあり
BUSINESS INSIDE 評価 欧州の景気減速で相場下落が止まらない新基軸通貨・ユーロの「宴のあと」
BUSINESS INSIDE 金欠 創業以来の大リストラでも不十分 三越が直面するのは資金不足
BUSINESS INSIDE 船頭 旅行業大手4社が九州のキャンペーンで手を組んだ“呉越同舟”


