インタビュー 海運再編のインパクト(2) 定期船の分社化で改善を図る
週刊ダイヤモンド 1999.1.23号 1999.1.23
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.1.23号(1999.1.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1594字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (28kb) |
| 雑誌掲載位置 | 39頁目 |
インタビュー 海運再編のインパクト(2) 定期船の分社化で改善を図る大阪商船三井船舶社長 ●生田正治大阪商船三井船舶(MO)は、1999年4月1日にナビックスラインと合併する。これにより日本郵船と互角の規模となり、その戦略が注目されている。両トップのインタビュー2回めは、生田正治・大阪商船三井船舶社長。−改めてお聞きしたい。合併メリットはなにか。 鉄鋼メーカー向け専用船などのエネルギー資源関係部門…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1594字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 凍える個人マネー1200兆円 (1) 将来不安で借金返済を優先 “質への逃避”貯蓄は預貯金
特別レポート 派遣リストラの嵐に揺れる 人材派遣業界の憂欝
対談 激突! 遺伝子治療と生命倫理のあいだで ついにガンの遺伝子治療 臨床研究がはじまった
編集長インタビュー 282 ●メイテック社長 大槻三男
起業人 池田毅 (新潟精密)


