ダイヤモンドレポート 首都機能移転まだ信じてる?候補3地域の過剰な期待
週刊ダイヤモンド 1999.1.9号 1999.1.9
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.1.9号(1999.1.9) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3569字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (98kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜18頁目 |
ダイヤモンドレポート 首都機能移転まだ信じてる?候補3地域の過剰な期待実現性に乏しいが「政治力」で強行の可能性も国会等移転審議会による公聴会が1月26日から各地で始まり、首都機能移転の候補地選びが本格化する。しかし、「いま、なぜ、首都機能移転か」という本質的な論議が抜け落ちたままで、国民の関心も皆無に近い。巨額の費用をどう捻出するかといった難問も手つかずだ。手続きだけが粛々と進められ、11月に審議…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3569字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
DATA FOCUS 北海道大学法学部教授 宮脇 淳
This WEEK 1/4〜1/17
BUSINESS INSIDE 困窮 相次ぐ地方自治体の財政危機宣言で気になる“景気の牽引車”公共事業の行方
BUSINESS INSIDE 煙幕 提携の次は対抗 米英2大通信会社の奇妙な関係の裏側
BUSINESS INSIDE 失速 マイレージ・サービス切下げに動き出した日本航空の辻褄合わせ


