トップに直撃−−SBSホールディングス 社長 鎌田 正彦−−「目指すは早期の年商1兆円 日本一の総合物流企業へ」
週刊東洋経済 第7259号 2025.11.8
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7259号(2025.11.8) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2341字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (404kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜17頁目 |
トップに直撃SBSホールディングス 社長 鎌田 正彦「目指すは早期の年商1兆円 日本一の総合物流企業へ」 荷物の管理や受発送などを一括で請け負う3PL(サードパーティー・ロジスティクス)大手、SBSホールディングス。積極的なM&A(合併・買収)で「物流の風雲児」との異名を取り、2025年12月期の売上高は4850億円(前期比8.2%増)を見込む。 近年はリコーや東芝、日本精工など大手メーカーの物流…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2341字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
編集部から
ニュース&トピックス最前線−−01 日経平均5万円台はご祝儀 新政権が直面する株高不況 02 時価総額1兆円から急落 メタプラネットの試練 03 「元気寿司」が都心で復活 出遅れた訪日客獲得に本腰
フォーカス政治−−孤高の首相が率いる高市政権の実像
マネー潮流−−株価上昇には純粋な保守回帰が必要
中国動態−−四中全会で守勢に回った習近平政権


